秋を感じる
朝晩が涼しくなり秋を感じるこの頃です。
皆様体調を崩されたりしていないでしょうか?
私が秋を感じるのはコレです。
秋イカ(アオリイカ)です(笑)
サイズは小さいですが1番数釣りが楽しめる季節です。
環境保全も考え持ち帰るのは1~2杯ですが美味しく、食欲の秋としても楽しめます。
加工部:井手篭
LOADING
朝晩が涼しくなり秋を感じるこの頃です。
皆様体調を崩されたりしていないでしょうか?
私が秋を感じるのはコレです。
秋イカ(アオリイカ)です(笑)
サイズは小さいですが1番数釣りが楽しめる季節です。
環境保全も考え持ち帰るのは1~2杯ですが美味しく、食欲の秋としても楽しめます。
加工部:井手篭
先日、1回目のコロナワクチンの接種をしました。
針をどこに刺したか分からないくらい、すぐ終わりました。
翌日、腕を動かすだけで痛いだけで、体調の変化は無かったです。
加工部:吉田
今年も遠出のできない夏休みを過ごしたので夏らしい思い出がない‼
ということで急に思いついて霧島へ
霧島神宮で御朱印もらって、おみくじ引いて
高千穂牧場で羊とウサギに餌をやり、アイスを食べて、お土産を買って
丸尾滝でマイナスイオンを浴びて
たくさん歩いていっぱい笑って
半日だったけど今年の夏のいい思い出ができました
総務:佐々木
青空木材便り第42号が発行されました
コロナ渦でたくさんの制限があり、
何もかもがいつもと違う雰囲気の中で戦う試合は
コート内、コート外関係なく本当にチームがひとつになったと思います
結果はベスト8で全国大会出場とはならず悔しい気持ちもありますが
子どもたちの顔はとても晴れ晴れとしていてそれを見て誇らしい気持ちになりました
長いようであっという間だった部活生活
嬉しいこと楽しくて大笑いしたこと、ケンカしたこと悔しくて泣いたこと…様々なことがあった2年半
先生、チームメイト、先輩後輩、ライバルチームの子たちなどとのたくさんの出会い
これからもこのギュッと詰まった2年半を大切にしてほしいです
今年7月に入社しました。
中尾と申します。
まだまだ勉強することばかりですが、早く覚えていきたいと思います。
よろしくお願い致します。
まずはこの夏を乗り切ろうと思います!
ドライバー:中尾
今年の6月に入社しました、茶畑と申します。よろしくお願い致します。
初めてのブログで何を書こうか考えていたのですが、
休日の過ごし方を書いていこうかなと思います😌
何も考えずに無になれることが好きな私は、ビーズや、レジンを使って物作りをよくやります☺️
ひとり黙々と作業をして、完成したあとの達成感に毎回毎回浸っています😂
細かい作業が好きな方にオススメです😉
アシスタント:茶畑
お休みの日にお友達親子と一緒に
ふれあいスポーツランドに行きました✨
暑すぎたので、とりあえず水遊び
みんなふにゃふにゃになるまで
遊んでいました🎶
途中疲れたのか、寝転がる息子😂
そのあとは、遊具でもたくさん遊び
帰りの車はもちろん爆睡でした😪
コロナウイルスも急増して心配ですが😢
気を付けつつも、子供たちとたくさん
遊びたいです🙌💥
アシスタント:徳留
雨も降らず、雲ももなく
ひたすら晴れのお天気が続く日々。
この夏を乗り切るために
ビールは控えめに
食事、睡眠をしっかりとり
体調管理に気をつけたいです。
にしても、今年も暑いです。
スマイルサポーター:中尾
青空木材便り第41号が発行されました
中学校生活最後の夏休みが始まります
夏休みは九州大会に受験勉強、体験入学などたくさんのことが待っています
悔いの残らない充実した夏休みになりますように
仕事が、残業続きで散歩に行けず不貞寝中です💦
残念
ドライバー:水口