新たな試み挑戦
青空木材のスタッフが企画した現場研修の様子が鹿児島建築新聞に掲載されました
普段とは違う仕事内容にたくさん汗をかき、
実際に現場を見ることで今後の事務作業に生かせられることを体験できて、
研修終了後のスタッフの顔は充実感でいっぱいでした
LOADING
青空木材のスタッフが企画した現場研修の様子が鹿児島建築新聞に掲載されました
普段とは違う仕事内容にたくさん汗をかき、
実際に現場を見ることで今後の事務作業に生かせられることを体験できて、
研修終了後のスタッフの顔は充実感でいっぱいでした
青空木材便り4号が発行されました
今月は健康管理についてのポイントと
睡眠に関することを調べてまとめました
来る3月30日金曜日 15時より
MBCラジオ『城山スズメ』の
『もしもしスズメ 電話でボンジョルノ』
に代表の佐々木が出演します!!
青空木材の立ち上げ当時の話や
現在スタッフみんなで取り組んでいること
そして未来のために取り組もうとしていること等
佐々木社長の木に対する熱い想いを伝えます。
15分ほどの出演です。
お聴き逃しなく!
青空木材便り第2号が発行されました
今月はインフルエンザの予防方法と
2月25日に開かれるスタッフの結婚披露宴についてです
下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます
平成29年
12月30日(土)
12月31日(日)
平成30年
1月 1日(祝)
1月 2日(火)
1月 3日(水)
1月 4日(木)
*1月 5日(金)から通常営業です
平成29年12月28日
青空木材の社内報を発行しました。
佐々木社長の小学5年生の娘が手書きで月1回発行し お給料袋に同封します。
今月は「佐々木社長の2018年への意気込み」と「1月お誕生日の人の紹介」です。
建築業界で働く女性を紹介をしている
鹿児島建設新聞 『きらり輝く女性たち』コーナー
11月23日付にで 木材加工部の中尾が紹介されました
初めての木材関係の仕事で「日々勉強」と
どんな作業も前向きにいつも笑顔でがんばる加工部の紅一点です
下記の期間をお盆休みとさせていただきます
8月11日(祝)
8月12日(土)
8月13日(日)
8月14日(月)
8月15日(火)
8月16日(水)
*8月17日(木)から通常営業です
住まいづくりフェア2017 の設営が完了しました。
青空木材として初めての出展になります。
今回は 福岡県大川市 株式会社井上企画様 http://www.inouetimber.co.jp からご協力いただき家具材の材料も展示いたします。
レッドオーク 栗(くり) バーチ ホワイトオーク
ウォールナット 赤楠(あかくす) ホワイトアッシュ チェリー
スタッフ一同 青空カラーのポロシャツでお待ちしています。
住まいづくりフェア2017にて
1日100枚限定でプレゼントする 青空コースター が完成しました
杉(すぎ) 桧(ひのき) パイン 栂(とが)
米杉(べいすぎ) 雲杉(うんすぎ) 松(まつ) その他
色々な種類の木に 青空焼印 が押されています
木の落ち着いた香りと気持ちの良い手触りをお楽しみください