arrow-scroll external-link facebook facebook 青空木材 mail instagram-circle instagram-text

LOADING

BLOG青空ブログ

2015.07.29#トピック

念入りに。丁寧に。

お客様より
杉材 側皮付きのご注文をいただきました

焼酎BAR現場

大工さんが取付け易い様に
加工部スタッフと
細かい打合せを行います
材料が四角でない為
一番重要なカネ(直角)を
繰り返し調整していきます

チェックを念入りに行い出荷です

2015.07.20#イベント

本格派です

社員旅行2日目

そうめん流しの準備中
山から竹を切り出し、軽トラで運ぶところから始まった本格派そうめん流しです

竹を割り、節を取って、サンダーでなめらかに…

子どもたちももくもくと作業してました

みんなで協力して作ったそうめん流しはいつもの何倍もおいしかったです

2015.07.19#イベント

夏を満喫!

今年も我が故郷 長島へ社員旅行

スタッフが増え青空ファミリー も賑やかになりました

バーベキュー や スイカ割り
海遊び や そうめん流し

大人9人 子供6人 家族揃っての
素敵な旅になりました

2015.07.18#トピック

きれいに浮き出ました

お客様より
ネダレス合板 浮造り加工の依頼がありました

通常 浮造り加工は杉材のみですが

弊社オリジナル加工機にて松材(ラーチ)の表面に合わせ

材料を送るスピードやブラシを当てる強さを細かく調整していきます

写真①  左 加工前 写真 右 加工後

板目が綺麗に浮き出ました

これからも色々な形でモノ造りのお手伝いができればと考えています

写真 ①

 

2015.07.17#トピック

木の顔もいろいろ

お客様より
ナラ材 巾ハギ の御注文をいただきました

福岡県大川市 井上社長にて
仕上げていただきました

写真は無塗装ですが現場での塗装後に
特徴ある木目が顔を出してくれます

どんな表情が飛び出すか楽しみです