「青空を目指す木々のように、まっすぐひたむきに」
          「木」は暮らしや住まいの原点。
          「木のぬくもり、香り、手触りを多くの人に伝えたい。木材は、住み継いだり、使いこなすほどに色が変わり、肌触りが馴染んでいく良さがあります」
と話し、目利きが選んだ木材を、腕利きの職人が加工して大工さんへ手渡すことこそが青空木材の本分であると確信しています。
          木の特徴を理解し、クセを読み、時には木をにらみ、繊細な仕上げによって大工さんへと届けていく青空木材の手仕事。
          「“あたりまえの仕事”のハードルをどれだけ高い位置にもっていけるかが大切です。職人一人ひとりの技術と想いは、きっと伝わると信じています。」
        
代表取締役
佐々木 進
SASAKI SUSUMU
 
          PLAY MOVIE
CORPORATE PROFILE会社情報
OUTLINE会社概要
- 会社名
- 株式会社青空木材
- 代表取締役
- 佐々木 進
- 資本金
- 1000万円
- 事業内容
- 建設資材の販売
- 登録 / 許可
- 
                合法木材認定番号 鹿林材連盟 第166号
 かごしま子育て応援企業 (平成28年10月認定)
- 所在地
- 
                〒891-0105 鹿児島県鹿児島市中山町2308-1
 大きい地図で見る
- TEL
- 099-204-0171
- FAX
- 099-204-0172
- 営業時間
- 08:00~17:00
- 定休日
- 日曜日・祝日・第2土曜・第4土曜
HISTORY沿革
- 2010年 
 09月
- 鹿児島市山田に切込場(78坪)を借り、青空木材として事業を開始
- 2011年 
 09月
- 鹿児島市中山町に株式会社青空木材を設立
 (資本金300万円)
- 2012年 
 06月
- 事務所を鹿児島市中山町に移転
- 2012年 
 10月
- 山田の切込場を一新
- 2014年 
 01月
- 資本金1000万に増額
- 2014年 
 09月
- 鹿児島市東開町に東開事業所を開設
 中山町事務所を本社とする
- 2015年 
 01月
- 東開事業所に木材加工部を設立
- 2016年 
 11月
- 鹿児島市中山町の本社を改装
 
           
           
               
             
               
               
               
            